シマハギ

シマハギ
Photograph T.Akanuma
シマハギ

シマハギ
学 名  Acanthurus triostegus
分 布 インド洋〜太平洋
形 態 名前のとおり、薄黄色の体に5〜6本の黒いしま模様があるのが特徴で
体長が悪いと体色が黒ずんできます。
生 態 サンゴ礁の浅場で、数尾から数百尾の大きな群れを作り、群れで移動しながら
岩や石についた海藻を、少し突き出た小さな口でついばむ、草(藻)食性の魚です。
飼育状況 エルム水族館では草食性魚用の人工飼料を中心に与えていますが、
海藻が手に入れば与えますし、入手出来ない時期はレタスなどを与えています。
水質が少し悪くなると病気が出ますので、きれいな環境で飼育する事が大切です
Copyright(c) 水槽工房 本サイトに掲載されている文書・写真・イラスト・そのほかの情報やデータ等は,
全体・部分的を問わず、許可なく転載・複製することを禁じます。

ユアエルム水族館INDEX水槽工房トップページへ